fc2ブログ

はじめにお読みください

「か ん て ん!」とは、
管理人のきなが気ままに運営している落書きブログです。

主に「創作」「日本アニメ」「海外アニメ」(詳しくはカテゴリ分けされている作品中心)
等の版権物の落書きをさらしたりししてますが、原作者様、出版社様、制作会社様とは一切関係がございません。

また、もしかしたらたまに女性向けな絵も描くかもしれません。
本当にたまーにですが・・・描くとしたら続きに載せますので
苦手な方はお逃げ下さい。

また当ブログの落書き、写真、頂き物などの無断転載、複製、二次配布は禁止しております。

何かございましたらメールフォームにてご連絡いただけると幸いです。

スポンサーサイト



2037/10/10 10:10 | お知らせ等Comment(0)Trackback(0)  Top

東京タワー

再開一発目の記事は何を書こうと考えていましたが、
やはり私が区部で一番好きな名所「東京タワー」🗼を取り上げることにしました。

2019年11月7日、東京タワーは新ライトアップが初点灯されました!
その名も・・・
インフィニティダイヤモンドヴェール!!

と、いうことで、早速初日に行って参りました東京タワー!
こういう時だけ行動力

東京タワー13東京タワー16
東京タワー15東京タワー17

芝公園・プリンス芝公園から見た東京タワー🗼
上げてる写真は4種類ですが、実際はもっと色んなカラーバリエーションがありましたよ!
公式サイトに「今後1年にわたって点灯するプログラムの中から華やかな点灯シーンを厳選し、
30分間にまとめた特別ライトアップ「インフィニティ・ダイヤモンドヴェールお披露目ライトアップ」」
だそうですね。なんて大サービス

美しい、久々に見たオレンジ色以外のライトアップ、ただでさえ美しく力強い東京タワーがは・・・
この景色を見ているだけで生きていて良かった、
東京タワーに、全ての人に、全ての生き物に、地球に、銀河にありがとう



しかも、今回新たに「ある」煌めきが生まれたとのことで・・・

こちら(公式サイトより:新ライトアップ「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」の点灯開始について)

『繰り返し点灯する30分間の冒頭と15分に、トップデッキ(250m)の上部に設置した「ダイヤモンド・ティアラ」【冠型の髪飾りに見立てた12灯のライト】と、メインデッキ(150m)の上部に設置した「ダイヤモンド・チョーカー」【首飾りに見立てた44灯のライト】が、純白の光で3分間キラキラと煌めき、華やかで存在感のある"光の演出"を初披露します。』(公式ページより引用)

な・・・なんと!!!
か、かわいい試み!!そして東京タワーって女性?雌?だったんだ・・???
通天閣のパンフレットにて、通天閣の「弟」と呼ばれていたが・・・?


たまらなくなって東京タワーに直行
下からも見たい!下からも見たい!!そしてお腹が減った!!!

東京タワー10東京タワー8
東京タワー6東京タワー5
東京タワー4東京タワー3

壮大。
ピ○ーラのポテト(カリカリしててすごく美味しいんです)食べながらひたすら上を見つめていました。


20時になると、「11月の週末プログラム」が点灯されました!
毎月色が違うみたいで、11月は 紅葉色。

東京タワー

綺麗ですね〜〜秋ですね〜〜!!

東京タワー2

プリンス芝公園に戻ってバラ(季節終わりかけてる)と一緒に撮ってみました。
失敗しました。どっちかがボケる!!!(泣)


東京タワーのライトアップの歴史を調べると、
平成元年に、今では定番のオレンジ色のライトアップを、
平成20年に、タワー開業50周年を記念しダイヤモンドヴェールを
それぞれ始められたそうですね!!



東京タワー公式サイト

公式サイト内ライトアップ詳細ページ


2019/11/24 22:39 | 私的東京歳時記Comment(0)Trackback(0)  Top

復活しました

お・・・

お・・・・・

お久し振りです!!!!


最後に更新した記事の日付を見たら2013年代だったので、
大体6年振り・・・??  怖・・・

Twitterの140字の世界に完全に慣れてしまい、久々に長文なんて打てんだろうか、
そして、過去の自分の記事内容の痛々しさを痛感し一歩大人に近づいた今、
こうしてブログを再開させたわけですが、

まぁ意外とすんなり返れました

しかしfc2ブログ、編集機能が豊富になりましたね。ワードまであらぁ。

とりあえず私生活に一眼を復活させたので、写真と合わせてブログを更新していこうと思います。
やっぱりメインは東京区部散策の記録になるかなぁ。

で、初心忘るべからず。しばらくは過去ブログの日常カテゴリも表示しておきます。
日常カテゴリ、意外と(意外と)散策記録してんじゃない!過去の自分に少し安心しました。
初期はGの話しかしてないけど・・・懐かしいな。

2019/11/22 21:33 | にちじょうComment(0)Trackback(0)  Top

みんなオラに日本語力を分けてくれ

ご無沙汰してますきなごまです。
気付けば一ヶ月以上放置していたという・・・
一ヶ月色々ありましたが、とりあえず・・・とりあえず・・・・・まずは

幽/麗/塔感想書きます!!
tetsuama.jpg
もう二人がこれでもかというくらいすれ違って・・・(´;ω;`)


※ネタバレ全開なので続きから
 相変わらず日本語が不自由すぎて、言いたいことがうまく言葉で表現できず
 何が言いたいのかわからない状態になってます(;´д`)
 

続きを読む »


2014/03/29 00:28 | にちじょうComment(1)Trackback(0)  Top

もうなんか感動の領域

幽/麗/塔・・・本誌読みました!!※色々ネタバレあり!!

amano.jpg
天野に滾りすぎてらくがき

天野・・!天野かっこよすぎるよ!1話と比べてみると本当成長したよ!!
例えるならドラえもんの銀/河/超/特/急ののび太だよ!(曖昧)
不安や恐怖や怒りや悲しみを背負いながら目に涙をためながら引き金を引くその姿に感動しました。
1コマ1コマの表情のひとつひとつがもう・・・!!!(´;ω;`)

それにしても死番虫の正体・・・今まで焦らしていた?割にはあっさりと明かされましたが、
花園さんや本城を殺したのも彼なのだろうか・・・〇ってなんだったんだろう・・・
不変木達が殺されたあの夜も、山科はどういう経緯で上野に行くことができたのか・・・
というか気のせいだと思うけど、横になっている山科の血が消えてる?天野たちが止血したのかな?
実は生きてたって展開も願ってるけど、山科には悪役であって欲しくないなぁと思います。
なんかまだまだありそうですね。本当の死番虫というか黒幕が絶対いそう(;´д`)
次回はテツオさんサイドに戻るのかな?というか沙都子ちゃんはいずこ・・・

2014/02/21 00:29 | 版権感想&落書きComment(0)Trackback(0)  Top

 | Blog Top |  Next»»